先日ブロフェスに参加しまして、その時にご紹介いただいたBluetooth イヤホン QY19を実際に利用してみました。約一週間使用した感想をレビューしたいと思います。ずっとbluetoothのイヤホン、使ってみたかったんですよね。
Bluetooth イヤホン QY19
・ワイヤレスな分、すぐ紛失しそう
・充電が面倒くさい、そして充電がすぐ無くなりそう
・毎回Bluetooth接続するのも面倒くさい
・音質が悪そう
上記のような不安があったからです。てか私、どんだけ面倒くさがってんだ。
と、まぁ実際に購入してみないとわからない点ばかりですよね。急いで買わないといけない訳でもなかったので線が邪魔くさいな~と思いながらも有線のイヤホンをずっと使ってた訳です。
実際に使ってみて
平日は通勤(徒歩)時、休日はお出かけの電車の中でスマホ(android freetel REI)につないで使用しました。利用時間は平日、休日共に1時間程度です。
付属品含めるとこんな感じです。
イヤホン部分
リモコン部分
箱の裏側
箱を開けるとこんな感じです。
装着感
イヤーフック付きの設計という事で耳にぴったりフィットしている感じで良いです。まだスポーツ利用をしたことがありませんが多少激しく動いても問題なく利用できそうです。また、スポーツ用に遮音性能の低いイヤーピースが用意されているのもいいですね。
日常、スポーツ用とイヤーピースを使い分けが可能です。
線が機器と繋がっていない分、うっかり耳から外した時に紛失するんじゃないかという危惧があったのですがイヤホン自体は首にぶらんとぶら下げておけるので、耳から外した状態でもイヤホンの所在が分からなくなる、なんてことはなさそうでした。
充電
一日で充電が切れるなんていうことはなく4日くらいは平気で充電無しで使用できました。充電が少なくなってくると音声で知らせてくれるのでそのタイミングで充電をしましたが今のところ週に2回くらいの充電で全然余裕だなという感じです。
毎回イヤホンの電源を入れる度にスマホとBluetooth接続するのが面倒くさいんじゃないかしら?と思ってたのですがイヤホンの電源を入れると3秒後くらいにはスマホに接続が完了するので全然ストレスフリーでした。ただ、イヤホンとスマホの間に物理的な障害(スマホがカバンの中とか尻ポッケの中にある状態)になると結構音がブツブツ途切れてしまいました。これはイヤホンとスマホの距離を近づける事で解決するので大きい問題ではないかと思います。
音質
全体的にバランスが良いと思います。低音がドーンと来る感じではなくて高音、中音、低音とてもバランス良くスッキリ綺麗に聴けるかなという感じです。ちなみに私は普段B’zを中心に邦楽、洋楽なんでも聴きますが音質で物足りなさを感じる事はありませんでした。あとはスマホアプリのradikoでラジオも聞いたりしますが声が聞き取りづらいという事もありませんでした。以前使っていた有線イヤホンと比較しても音質が悪いという感じは受けません。
全体的な感想
初めてbluetoothのイヤホンを使ったのですが、思っていたより全然使いやすくてとっても良いじゃない!という感想です。というか心配していた点がすべて取り越し苦労だったのが今回利用したことによってはっきりしました。
そしてやはり線が無いって素晴らしい!スマホからイヤホンまで繋がっていたあのプラプラ邪魔な線が無くなって想像以上のストレスフリーライフが送れるようになりましたよ!ほら、なんかイヤホンの線が物に引っかかってズボッ!!って耳から取れて吹っ飛んだりする時とかあるじゃないですか。あぁいう小さいストレスから解放されましたし!↓
bluetoothイヤホン、凄くいいです!装着感や音質、充電の持ちも良く個人的にとても気に入りました。今後も普段使いしていこうと思います。Bluetooth イヤホン QY19、とってもおすすめです!